【夏バテタイプチェック!アフター腸ケア】

からだのはなし

今年の夏は、雨や雷雨が多くて
なんだか落ち着かなかったですね。

 

いつの間にかおわっている夏…


みなさんは満喫できましたか?

 

 

 

さて、8月も後半に入り、


朝夕は涼しさを感じるように
なってきましたね。

 

 


むかし祖母に


「お盆過ぎたら涼しくなるからね〜」


とよく言われましたが、

 


一年の太陽の動きを
基にした暦(太陽暦)の上では、

 

8/23(火)を
『処暑(しょしょ)』といい、


暑さがひと段落する頃になります。

 

祖母のように、
自然の流れに添った
暮らしをしていると


日々のちょっとした変化に
気づきやすいのかもしれませんね。

 

 

 

とはいえ、

 

 

まだまだ昼間の気温は
30℃以上と暑く、

 

朝晩の寒暖差で
体調を崩しやすくなります。

 

 

 


約2ヶ月もの間、

暑さと湿度に耐え
体力を消耗してしまった身体が

疲れを感じないわけがありません。

 

 


さらに、

 

 


冷房や冷たい飲み物などの

「人工的な冷え」の
繰り返しにより


自律神経のバランスが
乱れてしまい、

それが夏バテの原因になるのです。

_____________


/              
                
まずはチェック!

あなたの夏バテはどのタイプ?!

\   

 

次の3つのうち、

一番チェックの多いものが
あなたの夏バテタイプになります。

 

 


【気虚タイプ】

□ 疲れやすい
□ 朝からだるい
□ 普通にしていても汗が出る
□ 動悸や息切れをする
□ 食欲不振

 

✳︎元気の素である「気」が不足しています。

車で例えるなら、車体に問題はないのに
肝心のガソリン切れでそのまま走り続け
他も故障してしまった、そんな状態です。

常に疲労や倦怠感、冷えがあります。
やる気や元気が出にくく、免疫力も低下しがち。


〈対策〉
「気」は朝に作られます。
夜ふかしを避けて、早起きを心がけましょう。
手足を動かすなどの軽い運動もおすすめです。

 


【水毒タイプ】

□ 下痢・軟便気味
□ 倦怠感・手足がだるい
□ 頭が重く感じる
□ むくみやすい
□ めまいがする

 

✳︎水分の過剰摂取により、
体内に必要以上に水が溜まって
しまい新陳代謝が悪くなっています。


いわゆる、「水太り」のような状態。

そのため、身体や頭が重だるく感じたり
むくみが出やすくなります。

冷たい飲み物の摂り過ぎにより
胃腸が冷えてお腹も緩くなります。


〈対策〉
ぬるめのお湯にゆっくり入り温めましょう。
冷え性なら腹巻きも必須!!
(今は薄手のものも豊富にあります)

スクワットを1日5〜10回を目安に行う。
→下半身の筋力がつくと内臓の血流アップや
余分な水分を排出してくれます。

 


【暑邪タイプ】

□ イライラしやすい
□ 眠れない
□ ほてる・熱がこもる
□ 顔が赤くなる
□ 尿が少なく、濃い黄色

 

✳︎夏の暑さに負けて
身体の中に熱がこもっています。

長時間日に当たり、全身火傷のように
真っ赤に日焼けしてしまっているような
状態です。

こもった熱は身体の水分を奪い、
動悸や不眠などを引き起こします。

身体の外側の環境が原因。

 

〈対策〉
✳︎熱を内側から冷ます、身体を潤す夏野菜
(スイカ・トマト・キュウリ・冬瓜・ゴーヤ)
を摂り入れましょう。

 

 

___________


いかがだったでしょうか?


上記の自覚症状のある方は、
ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

いつもより疲れやすいかも…


と感じたら
あまり無理をせず、
身体を休めましょう。

 



秋は便秘の季節です

 

夏の疲れを
ひきずらないよう、

 


「アフター腸ケア」
もお忘れなく。

 

今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました😊

 

コメント